4年生 社会見学
- 公開日
- 2017/12/04
- 更新日
- 2017/12/04
4年生
今日、4年生は社会見学で船頭平閘門と木曽三川公園に行きました。
船頭平閘門では、4つのグループに分かれてガイドの方から閘門の役割や仕組みについて説明していただき、子どもたちも熱心にメモをとる姿が見られました。途中、船が閘門を通過する場面にも立ち会うことができました。船が通るのは1日平均でも2、3回しかなく、通らない日もあるそうです。子どもたちは貴重な場面に立ち会うことができ、大興奮しながら見ていました。
木曽三川公園では初めに展望タワーから木曽川、長良川、揖斐川の3つの川がしっかり分かれていることを確認し、その後昼食をとりました。園内にある江戸中期の農家を見学し、その土地ならではの家の工夫を学習しました。
社会見学の回数を重ねるごとに少しずつ4年生らしくマナーやルールを守って行動することができ、頼もしさを感じました。