学校日記

3年生 理科≪太陽の光を集めよう≫

公開日
2017/10/26
更新日
2017/10/26

日々のページ

 1時間目,たっぷりと陽が届いています。3年生が太陽の光について学習をしています。

 虫めがねを使って太陽の光を集め,黒い紙を焦がします。うまく集められるとあっという間に煙が立ちました。何十年も前から3年生の理科の学習では定番となっています。きっとおうちの方の記憶にも残っているのではないでしょうか?
 
 まっすぐやってくる太陽の光をとつレンズで集めるこの実験,中学になると,屈折・焦点・反射・虚像・・・という用語で表現できるようになっていきます。どんな学習も必ず次へとつながっています。