学校日記

社会見学「足助屋敷」

公開日
2015/01/23
更新日
2015/01/23

3年生

 1月23日金曜日に3年生は社会見学で、足助屋敷に行きました。

 午前中は、それぞれグループに分かれ「機織り」「風車」「竹とんぼ」「紙すき」「染め物」の体験をしました。

 お弁当を食べてから、学習班で母屋や蔵などを見学し、昔の道具の名前や使い方などを学習しました。いろりにあたったり、井戸の水をくんだりしている班もありました。班長が中心となり、様々な場所をまわって昔の道具を進んで調べる姿が見られ、成長を感じました。