全国学校給食週間
- 公開日
- 2015/01/24
- 更新日
- 2015/01/24
日々のページ
今日から一週間は、全国学校給食週間です。日本で給食が始まってから126年がたちました。給食がどのように始まり、現在の給食の形になったかを知ってもらうために、給食委員の6年生が給食の歴史を紹介してくれました。
(日本で最初に給食を出したのは、山形県の小学校で、メニューはおにぎり、鮭の塩焼き、おひたしだったそうです。)この一週間は、地元に伝わる郷土料理が毎日給食に出ます。お楽しみに!!