学校日記

大豆についてくわしく知ろう

公開日
2014/12/10
更新日
2014/12/10

日々のページ

 3年生が国語で「すがたをかえる大豆」の学習を終えたのを機に、栄養教諭のK先生が「大豆についてくわしく知ろう」という目当てで食育の授業を行いました。「乾燥大豆」と「水に浸した大豆」を五感を使って比較をしたり、実際に大豆から「豆乳」や「おから」を作ったりして、子どもたちは大豆の魅力に引き込まれて行きました。
 「大豆からいろいろな食べ物ができるなんて知りませんでした」
 「これからは、(栄養のある)大豆(から作られた食品)をたくさん食べたいです」
といった感想が子どもたちから出されました。
 帰りの会にはK先生が授業で使用した大豆から「おからクッキー」を作り子どもたちに渡しました。みんな、おいしく食べていました。