1年生交通教室
- 公開日
- 2013/05/20
- 更新日
- 2013/05/20
1年生
20日(月)1年生が市民公園の交通教室に行って来ました。「いのち」を守るために大事なことを教えてもらいました。
1 道路を渡る時は右手をあげて「右左右」を見て車が来ないことを確かめて渡る。
2 道路を飛び出さない。
3 道路で遊ばない。
この3つをおまわりさん、腹話術のノンちゃん、館長さん、交通指導員さんからお話を聞きました。
その後、実際に外に出て、コースを回って道路の渡り方の練習をしました。最後にバスに乗る前に本当の道路で練習の成果を確認しました。
幡東の1年生は話がしっかりと聞けたと交通教室の先生にほめていただきました。どの子もしっかりと横断の仕方を学ぶことができました。