あいさつ運動
- 公開日
- 2012/07/21
- 更新日
- 2012/07/21
PTA広報部
こんにちは、PTA会長の井上です。
7月20日終業式の朝、あいさつ運動をおこないました。
地域の方々と先生方と共に昇降口に立ち、子どもたちを「おはよう!」のあいさつで迎えました。恥ずかしそうにしている子もいましたが、多くの子どもたちが、大きな声で、あいさつを返してくれました。
最近は、あいさつが出来ない子がいるという事を聞く事があります。
社会環境の変化と共に各家庭の生活時間等もそれぞれだと思います。
私自身も仕事の都合で、朝が早く夜が遅く、子どもたちと一日を通して一度も言葉を交わす事が出来ない日も有ります。
そうした、子どもたちを取り巻く環境も少なからず影響しているのかもしれません。
子どもたちが誰とでも自然にコミュニケーションがとれるように、家庭の中でのあいさつも、もっと大切にしていきたいと思いました。