20日の「あいさつ運動」
- 公開日
- 2012/01/21
- 更新日
- 2012/01/21
日々のページ
20日(金曜日)は久しぶりの雨の登校となりました。この日の「あいさつ運動」は、『あいさつカード』を渡す時に玄関前で混雑するといけないので、階段前で行いました。
登校してくる子ども達が、玄関前で先生たちや総務委員の子たちが立っていないのを見て、「あっ、今日はあいさつ運動をやっていないんだ…」とがっかりしてつぶやいていました。これまで、朝のあいさつ運動を楽しみに登校してくる様子は見られませんでした。しかし、今回のあいさつ運動は「あいさつカード」を準備したので、子どもたちはこれをめあてにしたのです。
カードがもらえるからあいさつをするというのではいけませんが、このカードがきっかけとなって明るく元気な声であいさつを交わし合う経験ができ、習慣化につながればと考えています。
来週からは、子どもボランティアのみんなによる「あいさつ運動」に替わります。カードはありませんが、元気にあいさつをみんなで交わし合いましょう!