体調管理を
- 公開日
- 2011/11/06
- 更新日
- 2011/11/06
日々のページ
いつもの年と比べて日中の気温が高く、汗ばむほどです。しかし、朝晩は気温が下がり、肌寒さを感じます。この寒暖の差で、学校では体調を崩す子が増えています。
市内では「マイコプラズマ肺炎」の流行の兆しがあり、県内の小中学校におけるインフルエンザの発症も聞いています。
二学期は中盤を過ぎましたが、これから社会見学やマラソン大会などの学校・学年の行事が計画されています。しっかり3食を食べてよく眠り、十分な体力をつけておくことが大切です。