学校日記

今日もこんなにいい天気

公開日
2011/10/27
更新日
2011/10/27

日々のページ

3年生の「光」の勉強が続きます。きょうは虫眼鏡を使った実験でした。

「けむりが出た!」「火が出た!」
「先生、来て!見て!」

何かがうまくいった時、何かを発見した時、子どもは驚きや感動を伝えたくて先生を呼びます。あちこちから「先生っー」という声が聞かれました。

虫眼鏡を使った紙焦がしは、適度な難しさがあり、チリチリと焦げていく様子は子どもたちの興味をひきます。

小学校の理科の学習は、まず自然現象にたっぷりと浸ることが大切。
特に、中学年は試行錯誤の中で、「こうやると、すぐに焦げたよ。こういう時は、だめ。」などと自分の言葉でやり方とその時の様子を説明できると、本質的な事がらに気づいて、きまりや性質など自然のしくみの理解につながります。ー続くー