学校日記

これからもよろしくお願いします!

公開日
2010/02/28
更新日
2010/02/28

日々のページ

子どもたちの安全のために、学区にはこうした看板が立てられています。
看板付近には、登下校の時間に合わせて保護者や地域の方々が子どもたちを見守ってくださっています。

最近、その方々からこういう声を聞きました。

○この頃、あいさつができない子が増えている。
 声をかけても、あいさつが返ってこなかったり知らん顔をして通り過ぎていく子が多くなっている。
○歩き方が悪い。
 石を蹴って歩く子がいる。車に当たるかもしれない。
 まとまって歩かず、ばらばらになっている。


子どものことを心配してくださりありがとうございます。危険なことは、その場で注意していただき、学校に連絡してくださると助かります。学校の方も登下校の様子を把握し、直すべきことを繰り返し指導していきたいと思います。
※地域のみなさんの声を聞かせてもらう『モニター制度』の実施を検討してみたいと思います。

これからも、子どもたちへ「目をかけ」「気をかけ」「声をかけ」(3かけ)ていただき、安全面や生活面でお気づきになったことを学校にお知らせください。よろしくお願いします。