学校日記

全校集会

公開日
2024/07/08
更新日
2024/07/08

日々のページ

1学期最後の全校集会を行いました。
通学班登下校について、子どもたちに話をしました。
また、「お互い様」という気持ちで過ごすことの大切さを話しました。相手を批判するばかりでなく、お互いに思いやり、少しずつ譲り合って、優しい気持ちで学校生活を送ってほしいと思います。

先週の金曜日に通学班会を行い、通学班の並び方を副班長が先頭、班長が最後から見守る形に変えました。今まで、班長が先頭にいましたが、どうしても小さい学年の子たちが遅れがちになり、班がバラバラになってしまう傾向がありました。また、班長が後ろを気にして声をかけるときに、どうしても道路の真ん中の方に出てしまう傾向が見られました。そこで、班長が後ろから見守る形で、1週間登下校をしてみることにしました。

今朝の様子では、ほとんどの班が上手に歩けていたと思います。
1週間後、班長にアンケートをとり、検証します。

子どもたちどうしの登下校、いろいろなことがあると思います。小さなことは、子どもどうしで話し合って解決してくれるといいな、と思っています。

暑すぎる気候に、誰もがイライラしがちです。そんなときこそ、心に余裕をもち、「お互い様」の気持ちで過ごせるようにしたいものです。