読み聞かせ その2
- 公開日
- 2023/06/09
- 更新日
- 2023/06/09
日々のページ
読み聞かせには、いろいろな効果があると言われています。今では、プロの読み手が録音した、高音質の声教材もたくさんあります。しかし、人が生で読んだ方が、様々な効果があるということなのです。それくらい、人間の声には不思議な力があるのでしょう。
そうでなければ、学校に来てみんなで勉強することは、あまり意味のないことになってしまいそうです。
実は、絵本には「3才から」と書いてありますが、「10才まで」などというような年齢制限はありません。絵本は、大人にとっても、心の栄養になるということかもしれません。子どものころ読んだ絵本を手に取り、懐かしい思いで読むと、子どものころとは違った世界が広がります。お子さんと一緒に、絵本の世界に浸るのも、よいリラックス方法かもしれません。
さて、担任の先生が選んで読んでくれた本、子どもたちの心にどんなふうに残ったのでしょうか。
「あじさい読書週間」は、来週も続きます。