学校日記

終業式

公開日
2022/07/20
更新日
2022/07/20

日々のページ

 感染症拡大防止のため、Zoomによる終業式を行いました。

 校長講話では、以下のことを話しました。

・終業式は、1学期を振り返る日ですが、自分のよかったことや頑張ったことを見つける日にしましょう。
・通知表は、自分だけのものです。人に見せたり、書いてあることを大きな声で読んだりしません。おうちまで大切に持ち帰り、おうちの人と一緒によく見ましょう。
・明日から夏休み。一番大切なものは、自分の命です。命は、ゲームのように復活しません。命がなくなったら、みんなが悲しみます。どうしたら命を守ることができるかを考え、行動しましょう。

 式の後、生徒指導担当より、命に関する大切なことを話しました。
 1つ目は、川遊びで命を落とした子の話。実際に目の前で見たことは、一生忘れられません。
 2つ目は、夏休み中に困ったことが起きたら相談してほしいということ。夏休みの生活のプリントの裏に、印刷してあります。

最後に、瀬戸警察の方から、夏休み中に気を付けてほしいことを話していただきました。

・山口駐在所管内は、事件や事故が多い。
・危ないので、道路で遊ばない。
・信号を守り、青信号でも車を確認してから手を挙げて渡る。

夏休み中、事故や事件に遭わないことを祈ります。