春のような日差し
- 公開日
- 2022/01/26
- 更新日
- 2022/01/26
学校より
朝晩は冷えますが、日中は春のような日差しが届きます。校舎前の梅の枝には、たくさんのつぼみがついています。ちゃんと白と赤に色づいていて、何色の花が咲くかを予告しているようです。花壇には、水仙の花が咲き始めました。「寒いのに、花が咲いてるよ」と1年生。春になったら花が咲く、ということをしっかり学んだということですね。
寒い中でも、草木は着々と春に向けての準備を進めています。感染症対策で息が詰まりそうになりますが、木々のつぼみや水仙の花を見ていると、私たち人間も、今できることを堅実にやっていくことが大切なのではないか、と思えてきます。
まだまだ感染拡大が続きそうな日々です。学校では、児童下校後に教職員が消毒を行っています。マスクの正しい着用(鼻から顎まで)、手洗いや消毒、換気、黙食などへのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
感染が拡大しており、いつ、だれが感染してもおかしくありません。どうか、皆様、自分事として捉えていただき、お互いを思いやりながら乗り越えていきましょう。