終業式(4〜6年生)
- 公開日
- 2021/12/23
- 更新日
- 2021/12/23
日々のページ
4〜6年生の様子です。校長講話は、1〜3年生と同じように儀式的行事の意義と命の大切さについてです。高学年ですから、少し難しい話もしました。命については、自分を大切にすることは自分に正直になること、困っていることや悩んでいることなどがあれば、必ず誰かに相談してほしいことを伝えました。ご家庭で、お子さんの小さな変化に気付かれましたら、よく話を聞いていただき、しっかり受け止めてあげてください。よろしくお願いします。
終業式の後、生徒指導主任から、乗ってほしくない3つの車についての話がありました。さすが高学年、どんな車の話なのかを予想しながら聞いていました。冬休みの間、安全に、そして健康に過ごしてほしいと思います。