授業参観『6年生』【PTA広報部より】
- 公開日
- 2021/10/19
- 更新日
- 2021/10/19
PTA広報部
道徳の「不正を働いた友達にどう接するか」というテーマでした。色々な意見が出ましたが、総じて友達を大切に思う気持ちが伝わってくる授業でした。
道徳の「ドッジボールを学校でやらせるのを早く禁止するべき 賛成?反対?」では、子供達の意見は半々ぐらいでした。大切なのは思いやりや優しさを持って何事にも取り組むことだと学びました。
算数の「表を使って考えてみよう!」では、120円のノートと100円のノートを合わせて50冊買った時の値段は...?子ども達は真剣に計算に取り組んでいました。
社会の「戦国時代」の学習では、1500年代2枚の地図を見比べ、それぞれ気付いたことを発表。電子黒板と板書を上手に切り替えていく楽しい授業でした。