1月18日≪学校の一こま≫
- 公開日
- 2021/01/18
- 更新日
- 2021/01/18
日々のページ
緊急事態宣言が出されての週明けの月曜日,基本はマスクをつけての生活です。
手洗いもしっかり行います。一部の手洗いの水洗を回すものからワンタッチへ交換しました。
今朝ははた健タイムを行いました。感染予防に,相手との距離,声のボリュームを意識して(小さな声で),マスクをつけたままでも目から気持ちが伝えられるようにすることをめあてに加えて,コミュニケーションのトレーニングです。
給食時間,食事をするときは無言です。静かな給食の時間が流れています。月曜日ですので,児童会による幡東バースデーコーナーの誕生日紹介が放送から流れていました。
6時間目はクラブ活動です。こちらも声のしない,静かな時間が流れていました。
みんな感染予防を意識した生活を心がけています。