学校日記

7月21日≪旧暦 水無月 朔日≫

公開日
2020/07/21
更新日
2020/07/21

幡東の四季

 おはようございます。
 今日は,旧暦の水無月 朔日(みなづき ついたち)です。夏の強い日差しが降り注ぎ,文字通り,水も無くなる月です。
 
 ちなみに,暑さに負けないよう鰻(うなぎ)を食べる土用 丑(どよう うし)の日とも重なりました。

 今年は梅雨空が長く続いています。からりとした暑さではなく,今日も蒸し暑い日になりそうです。

 1年生があさがおのわきに植えたふうせんかずらがつぎつぎと可愛い白い花を咲かせています。