学校日記

4月24日≪卯月二日(うづき ふつか)≫

公開日
2020/04/24
更新日
2020/04/27

幡東の四季

 おはようございます。
 気持ちよい快晴の朝です。
 
 月の満ち欠けの暦では,昨日が卯月朔日(4月1日)でした。今日の夕方,天気がよければ西の空に三日月よりもっと細い月を見つけられるかもしれません。

 4年生・6年生のみなさんは,理科の教科書を開くと「月と星,月と太陽」について学ぶページがあります。今夜から月をながめるようにすれば,日ごとにふくらむ月を確かめられます。

 学校での学習ができない毎日が続きます。自分から何かをみつける気持ちを大切にしてほしいと思います。

********************

 森の教室のもみじの1本は,春のこの時期に紅葉します。色づいて枯れているわけではありません。新しく芽生えた葉はまだまだ赤ちゃんで強い紫外線に弱いそうです。人が日焼けをするように色を濃くして身を守ります。成長するにつれて緑に変身します。