学校日記

5年生:授業の一こま≪理科と国語≫

公開日
2019/12/17
更新日
2019/12/17

5年生

 理科の授業。生命について学んでいます。胎児が育っていく様子が教科書に載っています。PCの検索を使って,受精から誕生までを調べています。
 「おなかの中の赤ちゃんのおしっこやうんちはどうなるの?」素朴な疑問に答えてくれます。

 国語の授業。津波から村人を救うために刈り取ったばかりの稲束に火をつけ高台にある五兵衛が家に皆を導き助けた「稲むらの火」の話です。その後,五兵衛は村人とともに堤防づくりを手掛けました。主人公の行動を叙述より読取ります。