学校日記

6年生≪出前授業≫

公開日
2019/04/23
更新日
2019/04/23

6年生

 午後,瀬戸市文化振興財団≪埋蔵文化財センター≫の方にお越しいただき,市内の古墳や遺跡から発掘された本物の土器,陶器,矢じり,鉄の刀・・・を触りながら,歴史の学習をしました。
 実際にわれて見つかった土器や陶器を組み合わせて元の形に組み上げる作業もしました。本物にふれて学習を深めることの大切さに改めて気づかされました。
 お越しくださった職員のみなさま,ありがとうございました。