学校日記

授業の一こま≪2・5・6年生≫

公開日
2019/04/12
更新日
2019/04/12

日々のページ

 授業の一こまです。

 2年生の生活科,さまざまな草について確かめています。これから外に出かけて草笛になる草をみつけるなどします。
 
 5年生の国語,新見南吉の「あめ玉」について,登場人物を確かめていました。新見南吉というと「ごんぎつね」を思い浮かべますが,「あめ玉」も子どもと侍のやり取りを描いた心温まるすてきなお話です。
 
 6年生は,グループで話合いながら身近な形の仲間分けを考えていました。線対称,点対称の学習が始まっています。