学校日記

  • わかば

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    水南HP

     わかばの畑で育ったスイカを食べました。大切に育てたおかげで、甘いおいしいスイカでした。
    1学期間、どうもありがとうございました。

  • わかば

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    水南HP

     

  • わかば

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    水南HP

     

  • 立派な代表でした♪

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/08/03

    水南HP

    第1回SCGプロジェクト小中合同会議(南山中、水南小、效範小、東山小で取り組むあいさつ運動推進運動)のため、本校6年生の児童会役員が代表して、南山中学校で開かれた4校合同会議に参加してくれました。シンボルマークについてのアイデアを伝え、集めた義援金を渡しました。水南小の4人が力を合わせて意見を言う姿はとても立派でした。2学期からの児童会の活躍、そしてあいさつ運動が楽しみです!

  • いただきます 1

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    水南HP

    給食の様子です。1学期最後の給食です。
    今日の献立は、ドライカレー、麦ごはん、牛乳、アイスクリームでした。
    どのクラスも食缶が空っぽでした。

  • いただきます 2

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    水南HP

     

  • 通学路の一部が変更になります

    公開日
    2020/07/30
    更新日
    2020/07/30

    水南HP

    2学期より、愛知環状鉄道をまたぐ歩道橋が工事で通れなくなるために、そこを通学路として利用している班については、通学路の変更が必要になりました。
    変更した通学路は、交通量の多い場所を通らなくてはいけません。そこで、本日の下校時と明日の登下校時に練習として通ります。
    「見守り隊」の皆様が要所に立っていてくださいました。ありがとうございました。

  • I like○○. Do you like○○ ?

    公開日
    2020/07/30
    更新日
    2020/07/30

    水南HP

    3年生の外国語活動です。ALTのジャレット先生といっしょに、テンポ良く学習しました。これまでの学習を生かして、抵抗なく楽しく学習に取り組んでいました。

  • いただきます 1

    公開日
    2020/07/30
    更新日
    2020/07/30

    水南HP

    今日の献立は、じゃがいもの洋風煮、ごはん(瀬戸市産あいちのかおり)、牛乳、かつおふりかけでした。
    エアコンの入った教室のおかげで、今日のように蒸し暑い日でも、モリモリ食べていました。

  • いただきます 2

    公開日
    2020/07/30
    更新日
    2020/07/30

    水南HP