- 
                
                    令和4年度もありがとうございました- 公開日
- 2023/03/31
 - 更新日
- 2023/03/31
 水南HP 卒業式の日に書かれていた63組の背面黒板です。 
 水南小に関わる人々が、「その先ずっと、いつまでも幸せになる」ことを目指して、保護者はじめ地域の方々と協力して教育活動に関わっていけたらと思います。
 令和5年度もよろしくお願いいたします。
- 
                
                    成長の証し- 公開日
- 2023/03/31
 - 更新日
- 2023/03/31
 水南HP 1年生が植えたチューリップが背比べをしています。この1年、振り返るといろんな事ができるようになりました。新年度もさらにできるようになることを増やしていってください。楽しみにしています。 
- 
                
                    新しい教科書- 公開日
- 2023/03/31
 - 更新日
- 2023/03/31
 水南HP 一昨日届いた教科書が学年ごとに積まれています。新1年生の教科書は、一人あたり1.8kg。ちなみに新6年生は3.6kgでした。教科書も学年が上がるにつれ、冊数も一冊あたりの重さも増えます。成長の証しでもありますよね。 
- 
                
                    春爛漫- 公開日
- 2023/03/30
 - 更新日
- 2023/03/30
 水南HP のどかで暖かな春を迎えました。まさにお花見日和。新たなステージに向け希望に燃える春でもあり、別れのためちょっぴり寂しい春でもあります。いろんな感情が交ざりつつも新しいところで頑張っていきましょう。 
- 
                
                    マメナシ- 公開日
- 2023/03/30
 - 更新日
- 2023/03/30
 水南HP マメナシも満開となりました。青空に葉っぱの緑、実の茶、花の白が共存しています。、 
- 
                
                    共演- 公開日
- 2023/03/29
 - 更新日
- 2023/03/29
 水南HP マメナシと桜の共演です。世界中探しても見られない光景です。 
- 
                
                    新しい教科書- 公開日
- 2023/03/29
 - 更新日
- 2023/03/29
 水南HP 令和5年度に子どもたちが使う教科書等が届きました。冊数があるかを確かめるのも一苦労です。 
- 
                
                    ピンチはチャンス 3日目- 公開日
- 2023/03/29
 - 更新日
- 2023/03/29
 水南HP 資料室の作り付けの棚を取り除いたら、床がでこぼこだったんです。今日はその床を平らにするため200kg以上のモルタルを流し込みます。素人集団のわりにはうまくできたと自画自賛する職員です。 
- 
                
                    水南FC春休み体験会のお知らせ- 公開日
- 2023/03/28
 - 更新日
- 2023/03/28
 水南HP 水南FCより春休み体験会のお知らせです。 
- 
                
                    堆肥- 公開日
- 2023/03/28
 - 更新日
- 2023/03/28
 SMCP マメナシを育てるために、5年が作った堆肥を利用しました。これまで見てきた中で、成長が一番いいのでは?!この暖かさでさらに大きくなるのでは。