-
2学期終業式
- 公開日
- 2020/12/25
- 更新日
- 2020/12/25
水南HP
5時間目に2学期終業式と学級活動で通知表を渡しました。
終業式は、放送で行いました。校長講話のあとには、放送の音楽に合わせて教室で校歌を歌いました。
終業式の後には、生活指導の先生から冬休みの生活についての話がありました。
その後、各担任から通知表が手渡されました。 -
いただきます1
- 公開日
- 2020/12/25
- 更新日
- 2020/12/25
水南HP
給食の様子です。今日の献立は、けんちん汁、鶏肉のてりかけ、磯香あえ、ごはん、牛乳、米粉と豆乳のケーキでした。
-
いただきます2
- 公開日
- 2020/12/25
- 更新日
- 2020/12/25
水南HP
今日と冬休み中の誕生日の人をクラスの皆が牛乳でお祝いしました。
-
年賀状を書きました
- 公開日
- 2020/12/25
- 更新日
- 2020/12/25
水南HP
4年生が年賀状を書いていました。これは、日本郵便の事業「手紙の書き方体験授業」年賀状補助教材で、年賀状の正しい書き方について学びました。そして、自分の大切な人に日頃の感謝の気持ちを込めて年賀状を書きました。
-
火事から皆や学校を守る
- 公開日
- 2020/12/25
- 更新日
- 2020/12/25
水南HP
3年生の社会です。校内にある防火に関する施設や設備をさがして記録していました。
-
自動車関連新聞
- 公開日
- 2020/12/25
- 更新日
- 2020/12/25
水南HP
5年生の社会です。自動車をつくる工業について学習したことや自分で調べたことを、記事と画像を上手くレイアウトしてA4サイズ1枚にまとめていました。
-
上手になりました
- 公開日
- 2020/12/25
- 更新日
- 2020/12/25
水南HP
1年生の国語です。これまでに学習してきたところを、声をそろえて音読していました。とてもなめらかに読む様子に成長を感じました。
-
復習は何度でも
- 公開日
- 2020/12/25
- 更新日
- 2020/12/25
水南HP
6年生の算数です。これまでに学習してきた内容の問題を解いていました。算数は、繰り返して問題を解くことで力をつけていきますね。
-
今年のかん字
- 公開日
- 2020/12/25
- 更新日
- 2020/12/25
水南HP
2年生の国語です。今年1年をふり返って、自分に最も当てはまる漢字を選んで書いていました。「友」「楽」「花」「家」などいろいろありました。書いてある理由を見ると、なるほどと思うものばかりでした。
-
なわとび
- 公開日
- 2020/12/24
- 更新日
- 2020/12/24
水南HP
4年生の体育です。みんなで大縄跳びをしたり、一人の縄跳びでいろいろな技に挑戦したりして、元気に楽しそうに運動していました。また、シッポとりもたのしく行いました。